こんにちは。 レスキュー研磨工場 工場長の杉浦です。
本日は、ゲージメーカー様から研磨加工依頼を頂きましたVブロック研磨についてご紹介します。
こちらは、技能検定に使用される、検査具だそうです。
交差は19.772±0.002、140°±20″ と非常に高精度です。
19.772±0.002の交差は測定が出来ませんのでお客様より測定用のピンゲージをお借りして、三角関数の計算値でピンの頂点までのを計算します。 ここで計算ミスをすると、当然不良品になってしまいます。
今回2回、確認の為計算の見直しました。
加工ポイントは6面全面研磨を、平面度、平行度、直角度、を限り無く「0」に仕上ることが重要だと思います。
この外周研磨の基準面の良し悪しが後の仕上げの寸法出し作業に影響してきますので、しっかりとした基準面が必要な訳です。
基準面が出来れば後は仕上げ作業。
巾100に対して50に交差はありませんでしたが振り分けを確認しながら角度を研磨します。
今回、芯ずれは0.001以内で仕上げました。
高さの交差も+0.001~+0.0005で仕上がりました。
後日、お客様で測定されました、実測値をご連絡を頂きましたが測定誤差もありませんでしたので安心しました。 ヤッター!(^.^)>(^.^)>\(^_^)/
ジートライズでは、検査具、ゲージ製作の実績が豊富にありますので、社内用の加工治具、測定具の再研磨なども安心してお任せください。
レスキュー研磨工場 ジートライズまでお気軽にお問い合わせ下さいませ!