こんにちは!
レスキュ研磨工場の代表を努めます杉浦です。
本日はこちらの研磨加工をご紹介します。
「ナット」の研磨加工 です。
こちらは個人事業で切削加工業を営んでおります社長様より平面研磨のご依頼をいただきました。
図面をご覧いただきますとお分かりの通り、切削加工でも充分仕上がる精度です。
依頼内容
【材質】 S50C 調質材
【ワークサイス】 22×22×T=25 48個
【交差】T=25 +0.4~+0.1
【加工ポイント】
図面上には厚み交差以外とくに指示がありませんでしたが48個の厚みを出来るだけ揃える様に加工しました。
ちなみに、以前ご紹介したhttp://gtryz.com/blog/?p=149は並べては加工が出来ませんでした。
まず、精度が揃わない事と、品物が細長い為に磁気の効きが非常に弱く研磨加工が困難でした。
加工方法はその都度、要求精度や、品物の大きさ、高さなどから最適な加工方法を検討します。
今回の要求精度や品物の大きさ、厚みなどから検討しても並べて加工が出来ます。
【実測値】 +0.23
48個の整列度0.005
にて仕上がりました♪
弊社ではこういった研磨目が欲しい部品や厚交差を揃えて欲しい等の研削加工も喜んで対応させて頂きます。
平面研磨加工のご相談はお気軽にレスキュ研磨工場 (株)ジートライズまでご連絡下さいませ!